Google ブック検索
2009.02.25 Wednesday | category:日記
日本の作家びっくり!申請なければ全文が米グーグルDBに
マイミクさんの間での話題。結構本を出す側の知り合いが多いもので興味津々。
私は本は出してないので利用者側になるわけですが・・・絶版の本が読めるのは嬉しいかな。
でもこれ、著者や出版社としてはどうなの?(^^;)
引用ここからーーーーーーーー
絶版などで米国内で流通していないと判断した書籍のデジタル化を継続し、書籍データベースアクセス権の販売や、広告掲載などの権利を取得することが定められた。また、対象書籍に関連して同社が今後得る総収入の63%を著作者らに分配することも決まった。
ーーーーー引用ここまで
ちゃんと分配できるの??
Google ブック検索のこれから
試しにフィリップ・K・ディックで検索してみた。
「走り読み文学探訪」
無料で結構読めちゃうんですが・・・えええ(^^;)
マイミクさんの間での話題。結構本を出す側の知り合いが多いもので興味津々。
私は本は出してないので利用者側になるわけですが・・・絶版の本が読めるのは嬉しいかな。
でもこれ、著者や出版社としてはどうなの?(^^;)
引用ここからーーーーーーーー
絶版などで米国内で流通していないと判断した書籍のデジタル化を継続し、書籍データベースアクセス権の販売や、広告掲載などの権利を取得することが定められた。また、対象書籍に関連して同社が今後得る総収入の63%を著作者らに分配することも決まった。
ーーーーー引用ここまで
ちゃんと分配できるの??
Google ブック検索のこれから
試しにフィリップ・K・ディックで検索してみた。
「走り読み文学探訪」
無料で結構読めちゃうんですが・・・えええ(^^;)
⇒ よしだあきら (10/07)
⇒ ひぃちゃん (10/07)
⇒ よしだあきら (04/24)
⇒ よしだあきら (04/24)
⇒ 平田さくら (04/24)
⇒ よしだあきら (02/25)
⇒ ちかこ (02/25)
⇒ よしだあきら (05/12)
⇒ よしななママ (05/10)
⇒ よしだあきら (05/09)